ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
NOALISTへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
ご来訪者様
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年12月03日

ノアイズム1202

NOALISTの名を語って久しいが、正直なところ時と場合によってNOA以外のスプーンも使用している。

hydeやJEKYLL、BFなど基本はRODIOだがそれ以外にも放直はDOHNAを使ったりする。

そんな中、ここ一番で以前から絶大の信頼を置いているスプーンがある。

「何それ?」と思う輩も多いと思うが、それはなにか?

KingfisherのB-Monkey(以下、BM)

なぜか知らないがどこに行っても良く釣れる。

知名度が低く、生産量、流通量共に少ないのかなかなか入手できないが
やっと入手する事ができた。

ノアイズム1202

形状的にはNOA1.8gに似ている部分もあり、カップについてはティアロに
共通する部分がある。

カラーバリエーションは他のメジャースプーンに比べるとそんなに多くないが
このブルーラグーンというカラーは他にはないカラーだと思う。

ノアイズム1202

適度な間隔でイレギュラーな動きをするNOAのマルチアクションは時として楽な
釣りができると思うが、自らイレギュラーなアクションを起こしたい時は、常に
安定した泳ぎが必要になり、マルチアクションが阻害されてしまうことがある。

その点BMの泳ぎは常に一定で且つ安定している。

そんなBMで今まで持ってないカラーを入手することができた。

カラーで釣る釣りからいい加減に脱却しないといけないが、思わず
リアクションバイト。

タフった時に効きそう♪

ノアイズム1202

今度、戸神で使ってみよ。


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ノアイズム1202
    コメント(0)